【決定版】ゲーミングキーボードとは?特徴や選び方を解説

ゲーミングPCと合わせて使用される周辺機器と言えば、ゲーミングキーボードです。

ゲーミングキーボードは、パソコンでゲームをプレイする際に必要なアイテムのひとつ。

通常のキーボード比べ、価格も打感も大きく異なります。

本記事では、ゲーミングキーボードの特徴や選び方などについて解説します。

ゲーミングキーボードは、高級だけどゲームプレイに大きく影響する周辺機器だよ!

ゲーミングキーボードとは?

ゲーミングキーボード

ゲーミングキーボードとは、ゲームを快適に楽しむために開発された特殊なキーボードです。

一般的なキーボードとは異なり、ゲーミングキーボードには以下のような特徴があります。

  • キーの反応速度や押し心地を自分好みに選べる
  • 複数のキーを同時に押しても正確に入力できる
  • ゲームでよく使う操作をワンタッチで実行できるマクロ機能がある
  • キーに色や光り方を設定できるバックライトがついている
  • 音楽や動画の再生をキーボードで操作できるメディアコントロールがある

ゲーミングキーボードの種類

ゲーミングキーボードは、ゲームジャンルやプレイスタイルに合わせて様々な種類があります。

FPSやMMORPGなど、高速かつ正確な入力が求められるゲームでは、反応速度が速くて軽い赤軸や黒軸のメカニカルキーボードがおすすめです。

RPGやSLGなど、打鍵感や音が重要なゲームでは、クリック感があって音の大きい青軸や茶軸のメカニカルキーボードが好まれます。

ゲーミングキーボードのサイズ

ゲーミングキーボードはサイズも選べます。

フルサイズのキーボードは、テンキーやファンクションキーも備えているので、作業効率が高くなります。

最近では、大型のゲーミングキーボードは、デスクスペースや持ち運びに不便と避けれられるケースも。

省スペースモデルは、テンキーがないテンキーレスタイプや、ファンクションキーも省略した60%タイプなどが人気です。

以上がゲーミングキーボードの特徴についての解説です。

続いては、ゲーミングキーボードと通常のキーボードの違いについて解説します。

ゲーミングキーボードと通常のキーボードの違い

ゲーミングキーボード

ゲーミングキーボードは、通常のキーボードに比べて高価になる傾向にありますが、以下のような違いがあるためです。

①キースイッチの種類が豊富

キースイッチとは、キーを押したときに反応する部品です。

キースイッチには、メカニカル、メンブレン、静電容量無接点などの種類があります。

メカニカル

金属の接点で動作するスイッチで、打鍵感や反応速度が高いのが特徴です。

また、スイッチの中に入っている軸(赤軸、茶軸、青軸など)によって、押し心地や音が異なる点もポイント。

ゲーム用途に合わせてキー軸を選ぶのがおすすめ!

キー軸については、別の記事で詳しく解説するよ。

ゲーミングキーボードでは、反応性が重要なゲームに向いた赤軸やスピード軸などが多く使われます。

メンブレン

ラバードームと呼ばれるゴム製の部品で動作するスイッチで、静かでソフトな感触が特徴です。

メカニカルに比べると反応速度や精度は劣りますが、安価で耐久性が高いというメリットがあります。。

静電容量無接点

電極間の静電容量の変化で動作するスイッチで、摩耗しないので耐久性が非常に高いです。

また、スッと沈み込むような独特のタクタイル感があります。

しかし、回路設計が難しく、価格も高めです。

②バックライト機能

ゲーミングキーボードには、バックライト機能を搭載するモデルが多いです。

バックライト機能は、以下のメリットがあります。

  • 暗い環境でもキーの文字が見やすくなる
  • デザイン性が高い
  • キーごとに色や光り方を変えられる

③同時押し対応の機能

同時押し対応とは、複数のキーを同時に押しても正確に認識できる機能です。

同時押し対応には、以下のようなメリットがあります。

  • ゲーム中に必要な操作を素早く行える
  • 誤入力や入力漏れが減る
  • キーの組み合わせで様々な機能を使える

ゲーミングキーボードでは、ロールオーバーと呼ばれる同時押し対応の数値や、Nキーロールオーバーと呼ばれる全キー同時押し対応の機能が搭載されています。

また、アンチゴーストと呼ばれる押していないキーが反応しないような回路設計もされており便利です。

④マクロ機能の機能

マクロ機能とは、キーボード操作の記録・再生ができる機能です。

マクロ機能には以下のようなメリットがあります。

  • よく使う操作や文章をワンタッチで入力できる
  • ゲームや作業を効率化できる
  • キーのカスタマイズができる

ゲーミングキーボードでは、専用のソフトウェアやキーボード本体でマクロ機能を設定可能です。

また、マクロ専用のキーが付いているモデルもあります。

マクロ機能は、ゲームによって違反行為になる場合もあるので注意しましょう。

⑤メディアコントロールの機能

メディアコントロールとは、音楽や動画などの再生・停止・音量調整などができる機能です。

メディアコントロールには以下のようなメリットがあります。

  • ゲーム中に音楽や動画を操作できる
  • キーボードやマウスを何回も押す手間を省ける
  • ゲーム以外でも便利に使える

ゲーミングキーボードでは、専用のボタンやホイールでメディアコントロールを行えます。

以上がゲーミングキーボードと通常のキーボードの違いについての解説です。

続いては、ゲーミングキーボードの選び方について解説します。

ゲーミングキーボードの選び方

青黒のゲーミングキーボード

ゲーミングキーボードは、機能やデザインごとにさまざまなモデルがあります。

以下では、ゲーミングキーボードの選び方について、わかりやすく解説します

①キーの種類

こちらで解説したように、キーは主に3種類に分かれます。

ゲーミングキーボードを選ぶ際には、自分がメインでプレイするゲームに合わせて選ぶのがおすすめです。

ゲーミングキーボードでは、仕様にキーの種類やキー軸の種類が記載されているので、購入前に確認しておきましょう。

②キーの配列

キーの配列には、日本語配列(JIS)や英語配列(US)などがあります。

日本語配列は「半角/全角」や「変換」などのキーがあるため、日本語入力に便利です。

英語配列は「半角/全角」などのキーがないため、ゲーム中に誤入力するリスクを減らせます。

「Enter」や「Backspace」などのキーのサイズや位置も異なります。

③キーのサイズ

キーのサイズには、テンキー付きのフルサイズやテンキーなしのテンキーレス、さらに小型化した60%サイズなどがあります。

テンキー付きは数字入力に便利ですが、スペースが必要です。

テンキーレスや60%サイズはスペースを節約できますが、機能性が低下する場合があります。

④接続方法

接続方法には、有線タイプやワイヤレスタイプがあります。

有線タイプは低遅延で安定していますが、配線が邪魔になる場合があります。

無線タイプはスッキリと設置できますが、電池切れや遅延のリスクがあります。

FPSやMMOでは有線、RPGやSLGでは無線と選ぶ人も多いよ!

ただし、最近は無線でも超遅延で有線と変わらない性能をするモデルも。

⑤機能やデザイン

ゲーミングキーボードではデザイン性も重要です。

ゲーミングキーボードは、先進的なデザインのモデルやバックライト機能によるライティングを楽しめるモデルが多くあります。

機能も重要で、Nキーロールオーバー機能やマクロ機能が人気。

Nキーロールオーバー機能は同時に押したキーの入力を正確に認識できる機能で、複雑な操作に対応できます。

以上がゲーミングキーボードの選び方についての解説です。

まとめ

本記事では、ゲーミングキーボードの特徴や選び方などについて解説しました。

ゲーミングキーボードは、ゲームを快適にプレイする重要な周辺機器です。

通常のキーボードと異なり、キーの種類・耐久性・機能などさまざまなメリットがあります。

ぜひ、お気に入りのゲーミングキーボードを見つけてみてください。

こちらの記事もあわせてチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました